よくあるご質問・サポート
中華圏市場・翻訳サービスについて
本当に無料で翻訳してもらえますか?
はい。お客様からの特別なご依頼がない限り POLY ANIMATION から金銭を要求することは一切ございません。
もしも疑わしいメールや電話等により金銭を要求された場合は、お問い合わせから直接ご連絡ください。
無料翻訳をしてもらった場合、クレジットやロゴの表記は必要ですか?
必要です。こちらのサービスは夜桜字幕組から日本サークルへの善意とボランティアで成り立っています。
POLY ANIMATION のロゴやクレジットの表記は必要ありません。
DLsiteやFANZAとの違いは何ですか?
購入者の殆どが中華圏の方のためファン層が全く異なります、日本サークルを心から応援したいと思ってくれている中国・台湾・香港などの中華圏の方が多く居る事実を日本サークルの方々へ知って頂けるよう、この様な場所を設けました。
画像ファイルも翻訳してもらえますか?
可能です、しかし画像ファイルへ直接文字を埋め込むことはできません。
音声ファイルも翻訳してもらえますか?
可能です、音声作品の台本をご用意いただき音声ファイルを動画ファイルに変換していただきます。
動画ファイルも翻訳してもらえますか?
可能です、動画ファイルにつきましてはテキストファイルをご用意頂き、ASS形式の字幕情報を動画に埋め込む形か、翻訳したテキストファイルを返送する2パターンをお選び頂けます。
また、字幕表示にも対応したプレイヤーはこちらからダウンロード・二次配布が可能です、ご自由にご利用ください。
ゲームも翻訳してもらえますか?
可能です、文量が多い作品はお時間を頂く場合がございますのであらかじめご了承ください。
ゲームの製作方法により、最適な翻訳データのやり取りをご相談させていただきます。
翻訳にはどれくらい時間がかかりますか?
翻訳は作業内容・繁忙期・順番待ちサークル数など様々な要因により順番が前後する場合がございます。
翻訳してもらった作品は「yozakura.jp」で販売しないといけませんか?
はい。yozakura.jpにて作品登録を前提に翻訳サービスを提供させていただいております。
校閲・校正・推敲もお願いできますか?
はい。翻訳作業は複数人での共同作業となり、最後に一度校閲を行います。
但しリテイクや推敲はサービスに含まれません。
日本語と中国語が混在し、文字のレイアウトが統一されません。
日本語フォントを使用している場合、日本語に無い漢字は細く表示される事がございます。
中日韓に対応したGoogleの「Noto Serif CJK 」または「Noto Sans CJK」フォントをお試しください。
サークル登録・作品登録について
価格は自由に決められますか?
はい。お好きな金額を100円単位で定めることができます。
中華圏での適正販売価格は何円くらいですか?
50元は日本円で800円程、100元は1600円程が区切りのいい数字です。
また日本と中華圏の物価の違いから日本で販売している金額より多少低めに設定して頂くのがお勧めです。
販売作品の価格を変更できますか?
原則として一度決定していただいた価格を変更することはできません。
どうしても変更が必要な場合は、お問合せよりご相談ください。
販売作品の停止・削除はできますか?
はい。お問い合わせよりご連絡ください。
販売作品の差し替え・アップデートはできますか?
差し替えはお受けしておりません、完結した作品をご登録いただくか、お問い合わせよりご相談ください。
販売可能なファイル形式と容量を教えてください。
販売可能なファイルは「.zip」ファイルのみです、容量に制限はありません。
日本語作品をそのまま販売できますか?
日本語作品の登録も可能です。 また既に中国語に翻訳されている作品も登録可能です。
体験版・無料作品は登録できますか?
もちろん可能です、販売価格を0円にして申請してください。
総集編・パック作品は一度に登録できますか?
もちろん可能です。
スマートフォン対応作品は登録できますか?
現状パソコンを使用する環境を前提としています。
スマートフォン版は公式にサポートしていません。
大量の作品を一度に申請したい
お問い合わせより直接ご連絡ください。
サムネイル等の推奨サイズについて
サムネイルは「幅560px×高さ420px」 対応形式:JPEG、PNGを推奨しております。
登録作品のファイル容量が変わっています
ご登録頂いたデータは中華圏のできる限り広範囲のインフラをカバーするため圧縮をかけて販売しています。
売り上げについて
今月分の入金がありません
売り上げは3月・6月・9月・12月の四半期ごとの自動振り込みとなっております。
出金手続き等の操作は必要はございません。
売上はいつ振り込まれますか?
売り上げは3月・6月・9月・12月の四半期ごとに締め、翌々月までの間に振り込みとなっております。
売上をリアルタイムで確認できませんか?
各販売ページで販売数の表示機能を実装しました。
更新はリアルタイムで行われております。
振込口座を変更したい
お問い合わせより「サークル名」「メールアドレス」「代表者氏名」をご記入の上、新しい振込先口座をご連絡ください。
また、代表者と振込先名義人は必ず同一である必要があります。
源泉徴収は差し引かれますか?
源泉徴収は行っておりません。
サークルによって卸価格は変わりますか?
はい、申し込み時期やキャンペーンなどにより変動する場合がございます。
振込金額が違います・振込金額が1円単位なのはなぜですか?
販売価格(税込)から決済手数料を差し引いた金額より卸売価格を集計しお支払いしています。
決済手数料の詳細につきましては各種決済サービスのホームページをご参照ください。
VISA・Master card・JCB・PAYPAL・Alypay等に対応しています。
振込明細が届きません
大変お手数をお掛け致しますが、お問合せよりご連絡ください。
倫理規定について
無修正の作品は登録できますか?
一切出来ません。必要に応じて修正を施させていただく場合がございます。
隠ぺい処理の基準を教えてください。
モザイクは一般的な日本の倫理規定に則り、必要部位に「画像全体長辺×1/100」程度を算出したピクセル平方モザイクを施してください。フルHD(1920×1080)の場合、20pixelのモザイクとなりますが、視覚的に明瞭になっている場合は30pixel~40pixel程で隠蔽処理を施してください。
現在お持ちのコンテンツが基準に達しているかどうかご不明な場合はお問合せ、またはそのまま作品申請を行ってください。
審査方法を教えてください。
FANZAの審査方法を参考に、Photoshopを使用してモザイクのピクセルサイズを確認しています。
サムネイルに成人向けは画像(イラスト)は指定できませんか?
中華圏の倫理感も考慮しサムネイルに成人向け要素の強いものは掲載できません。