360°Sound・VR WORK´s
360°音声・VR部門
POLY ANIMATIONの挑戦
3DCGと音声、その2つのコンテンツが目指すのはこの世にはない新しい空間を創造すること。POLY ANIMATION はVR技術を用いて3DCGで制作した空間に、360°四方全てから自在に音声を再生する最先端の技術を持っています。
HMDを所持している限られた方だけのものではなく、幅広いプラットフォームで多くの方が体験できる様、挑戦を続けています。
次世代を彩る『Ambisonic's』
バイノーラルに続く、次世代の音響技術
まずは「Ambisonics」を体験しましょう!
以下のYouTubeで手軽に360°VR音源を体験できます。
上下左右、360度、至る所からあなたを音が包み込みます。
※YouTubeの音源は正確ではありません、より正確な定位感を確認したい場合は下記の
(サンプルをダウンロード)からAmbisonicsプレイヤーとサンプルがダウンロードできます。
是非原曲の音源と聞き比べてみてください。
Ambisonicsとは何ですか?
ステレオですか?
「モノラル」「ステレオ」「バイノーラル」に次ぐ、VR環境の発展により近年見直された音響技術が「アンビソニックス 」です。
「モノラル」は1ch、「ステレオ」は2ch、「バイノーラル」は2chで周波数特性を人間の耳に疑似的に近づけたもの。
「Ambisonics」は4ch~64chを.wavファイルに包括し、バイノーラルと違い視聴環境に左右される事もありません。
HMDが無くても視聴する事ができますか?
もちろんです。
Ambisonicsは幅広い再生環境をカバーします。右と左、2つの出力さえあればAmbisonics対応の再生ソフトを使用するだけでどんな再生環境でも360°の音場を体験することができます。音場の操作は左クリックのできる一般的なマウスさえあれば操作することが可能です。
個人ですが私のコンテンツをVR化してもらえますか?
現在は基本的に受け付けておりません。
技術提供が必要な場合は、一度お問合せより気軽にご相談ください。